- 事前の確認
- ご契約の前に、まず一度、下見されることをおすすめします。
また、利用規約をご確認いただきますようお願いします。
- 空き日程の確認とご契約日時の決定
- 電話、メールにて希望日の確認と契約日時のアポをお取りください。
1週間以内に劇場事務所でお申し込み手続きをお願いします。
※仮押さえはお受けしておりません。
予約受付は、7日間以上利用の方は2年前から可能です。(6日間は1年前、5日間は8か月前、4日間は7か月前から。3日間~週末のみの方は要相談です)
- ご契約
- 手続き時は、代表、副代表の方それぞれの捺印と、予約金(税込)が必要です。
予約金:契約時に11万円、もしくは契約時に5.5万円+契約後1か月以内に5.5万円
- 中間金のお支払い
- 使用日の3か月前までに、中間金11万円をお支払いください
- 公演情報を告知
- 公演の2か月前までをめどに公演の情報を劇場にお伝えください。
→公演情報送信フォームからお送りいただけます。
お送りいただき次第、萬劇場のWEBサイトにも掲載させていただきます。
- 事前の打ち合わせ
- 劇場使用の1週間前までに、舞台の使用と感染対策についての打ち合わせをお願いします。
基本Zoomでお願いしています。
- 劇場のご利用
- 残金のお支払い
- 公演の中日までに、劇場費の本体の残金をお支払いください。
千穐楽までに電気代・オプション機材費・ゴミ処理代をご精算いただきます。
劇場料金
【新】一週間パックに加えて、5日間、6日間パックを新設しました。
日数 | 料金 | 予約受付開始 |
---|---|---|
5日間パック | 605,000円(税抜価格550,000円) | 8か月前から |
6日間パック | 693,000円(税抜価格630,000円) | 1年前から |
一週間パック | 759,000円(税抜価格690,000円) | 2年前から ※1年以上先は早割3万円引きサービスあり |
※パック料金は、1日2ステージまでなら、期間内に何ステージでも料金は変わりません。ステージ毎の設備使用料(@7,700円)も含まれています。
(1日に3ステージの場合は、追加差額@16,500円頂きます)
電気代、オプション機材費は、別途かかります。→備品リスト