劇場の利用をご検討の方、下見の日程等を検討したい方は、お電話又はメールにてお問い合わせ下さい。
予約状況のページでもご確認いただけます
※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式HP:http://gekidan-boh-sozoku.com
公式X:https://twitter.com/boh_sozoku
日程 |
2023年10月4日(水)~8日(日)
4(水) 19:00 A
5(木) 19:00 B
6(金) 14:00 A /19:00 B
7(土) 13:00 B /18:00 A
8(日) 12:00 A /16:00 B
※受付開始・開場は開演の45分前
公演概要 |
■脚本・演出:大坪雅俊
■出演:
★シングルキャスト
小林大祐
前原未晴
西条美咲
鈴木宏輔
黒岩徹
はしぐち久男
三宅重信
安未紗
河住沙紀
菅野奈都美
佐々エイミー
杉浦樹子
藤澤知子
★Aキャスト
西村澄音
藍美帆
片岡雛子
小宮カエ
★Bキャスト
原宏貴
片倉未紗希
馬場奈々瀬
藤川茉奈
■チケット
全席指定席・税込 未就学児無料
前売(事前振込) / 当日(当日精算)
◆ S 席 ¥6,500 / ¥7,000
※ご希望キャストのサイン入りブロマイド付き
※ご希望の座席に優先して配席します
(ご予約時、希望を備考欄にご記入ください)
◆ A 席 ¥5,000 / ¥5,500
◆ 特割席 ¥3,500 / ¥4,000
※見づらい席になる可能性がございます。
◆ U―20 ¥2,000 / ¥2,500
※20歳以下対象。当日身分証をご提示ください。
◇先着順の配席となりますので、ご希望に添えない場合がございます。
◇当日の座席の指定や変更はできません。
◇開演時間を過ぎてご入場された場合は、演出の都合上
ご希望のお席にはご案内できませんので、ご注意ください。
ご予約はこちらから↓↓
https://ticket.corich.jp/apply/271718/
※8/26(土)12時より予約受付開始
■お問い合わせ
劇団暴創族 boh.sozoku@gmail.com
あらすじ |
平安の歌人・小野小町が雨乞いの歌を読み、
雨を降らせたと伝わる神社「雨乞神社」
いまでも干ばつがあると小野小町が現れ、
雨を降らせるという・・・
そんな雨を降らせるしか、ご利益のない神社から
小野小町を恋愛成就の神様にして参拝客を増やそうとする
計画が持ち上がり、保守派と改革派が対立してしまう。
改革派は言う
「恋愛成就の神社にするには、誰かが結ばれた実績を作ればいい。」
保守派は言う
「じゃ、お見合いパーティーでもやる?」
いまここに、神社を舞台にした
一大婚活パーティーが開かれようとしていた
そんな中、小野小町を研究しているという女が現れ
事態は思わぬ方向へと向かってしまう・・・
※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式HP:https://theteammanmaru.wixsite.com/home
公式X:https://twitter.com/team_manmaru
日程 |
2023/10/12(木)~2023/10/15(日)
10月12日(木)14:00[写真OK]/19:00
10月13日(金)14:00[写真OK]/19:00
10月14日(土)14:00/19:00
10月15日(日)13:00/17:00
※[写真OK]は上演中写真撮影オッケーDAY
※受付開始は開演の1時間前、
客席開場は開演の30分前を予定しております。
公演概要 |
■作・演出:小山太郎
■出演:
中山佳大、高木聡一朗、ちむらゆーり、石鳥孝明、森勇介、陽奈、伊藤翔平、海老原直、荒井亮汰、宮下奏、三吉織乃、竹原ぽんず、菜乃華れみ、根井雅人、鵜飼憲巨
チケット 【発売日】2023/09/08
前売り4800円
当日 5300円
学生割引4000円(受付で学生証の提示、学校関係者だと証明出来れば先生でも可)
最前列 8000円
後日アーカイブ配信3000円
あらすじ |
※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式HP:https://gekidank3.wixsite.com/official
公式Twitter:https://twitter.com/gekidan_k3
日程 |
10月
18日(水) 19:00
19日(木) 14:00/19:00
20日(金) 19:00
21日(土) 14:00/18:00
22日(日) 15:00
公演概要 |
■脚本・演出:桜 浩之助
■キャスト
桜 浩之助
青木 五百厘
桜 亨士郎
(以上劇団KⅢ)
理依奈(株式会社スター)
添田 翔太(企画演劇集団ボクラ団義)
直井 よしたか
和世 レオ(TEAM風雷Bow)
tamico. ((株)タイムフライズ)
浅水 香穂
竹田 大将 (海賊のように飲む会)
笑之助(A.E)
井下 康平
堀江 恭介
仲田 正道(酒竜神)
ネロ
イツキ
瑞穂
滝沢 信
薬師寺 順(希楽星)
歌い手:ますこさん(TIDELAND)
◆日替わりゲスト
18(水):工藤 竜太(酒竜神)
19(木):宮本 京佳(リヴィールエンタテインメント/ 武人会)
20(金):山田 直樹(座◎葉隠)
21(土):大町 浩之(拳士プロジェクト)
22(日):桐山 トモユキ(TEAM 風雷 Bow)
■チケット ※全席指定、事前精算のみはカンフェティ、当日精算のみはカルテットオンライン
【前売券】
・一般
座席選択可:¥4,300(事前精算のみ)
座席選択不可:¥4,000(当日精算のみ)
・高校生以下
座席選択可:¥3,300(事前精算のみ)
座席選択不可:¥3,000(当日精算のみ)
※2023/9/1予約開始予定
【当日券(座席選択不可/当日精算のみ)】
・一般:¥4,000
・高校生以下:¥3,000
■お問い合わせ
gekidan.k3.info@gmail.com
あらすじ |
時は戦の残火が燻る仮初の時代。
先代の主、貞光が討たれ座を引き継いだ吉政は暴君と化し国は衰退の影をみせていた。
そんな国に主君殺しの罪で幽閉されていた元御庭番衆の佐之助が何者かの手により脱獄。
何者かは言う「忠義を尽くせ」
罪を背負うモノは走り出す。
濡れた刃を握りしめ。
トアル「時代」
トアル「島国」のモノガタリ
※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
HP:https://ocha-gob.jimdofree.com/
Twitter:https://twitter.com/ocha_gob
日程 |
2023年 10月25日(水)~29日(日)
10月
25日(水) 19:00
26日(木) 14:00 / 19:00
27日(金) 14:00 / 19:00
28日(土) 14:00 / 19:00
29日(日) 14:00
※開場は開演の30分前です。
公演概要 |
■キャスト
平野史子 (スターダス・21Neu)
岡村佳代子 (お茶の間ゴブリン)
井川花林 (エクサプローズ Pro.)
升望 (お茶の間ゴブリン/ラクーンドッグ)
内田りりこ (TABプロダクション)
柏木佑太 (劇団ラパン雑貨ゝ)
月岡鈴
田口臣
安田俊
小田洋輔
隈本秋生 (劇団わ)
飯村勇太
工藤竜太 (酒竜神)
斉木テツ (アンジイ)
庄田侑右 (BOW)
吉成豊
小川大二郎 (お茶の間ゴブリン)
■スタッフ
脚本:小川大二郎 (お茶の間ゴブリン)
演出・振付:中川真希 (劇団モンキー☆チョップ)
舞台監督:武田佐京
舞台美術:田中新一 (東京メザマシ団)
照明:近藤可奈子 (FictiF)
音響:島袋玉三郎 / 高岡凱 (DISCOLOR Company)
音楽:秦修
アクション振付:小田洋輔
衣装:オカムラ衣装部
宣伝美術:nakaseruna (お茶の間ゴブリン)
ロゴデザイン:オールライトグラフィックス
映像撮影・編集:コヤムービー
運搬:明和運輸株式会社
制作:神崎ゆい (ゆめいろちょうちょ)
企画・製作:お茶の間ゴブリン
■チケット
前売 4,500円
当日 5,000円
応援チケットS席 7,000円(※要予約・最前列限定10席・ツーショットチェキ付き)
《予約フォーム》
https://www.quartet-online.net/ticket/gob12th
※チケットは8/13(日)~発売開始いたします。
※アーカイブ配信も予定しております。
■お問い合わせ
ochanoma_gob@yahoo.co.jp
あらすじ |
オカルトマニアの間でまことしやかに囁かれる噂がある。
「浅草の雑居ビルに、依頼を必ず解決する探偵社があるらしい」
「…ただし、人間の依頼はお断り」
今度の依頼人は、探偵社の上に越してきた極道!?
妖怪以外の依頼は受け付けねぇよ!
いや、でもまさか…これも全て酒呑童子の企みか?
お茶の間ゴブリンがお贈りする、ファンタジーミステリーシリーズの1stシーズンが遂にクライマックス!!乞うご期待!!
※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式HP:https://eastones.jp/donzoko.html
公式X:https://twitter.com/EASTONES2021
日程 |
2023年10月31日(火)~ 11月5日(日)
10/31(火) 19時
11/01(水) 19時
11/02(木) 14時 / 19時
11/03(金) 13時 / 18時
11/04(土) 13時 / 18時
11/05(日) 13時
受付45分前。開場30分前。
公演概要 |
■作:清水 東
■演出:石田 武
■キャスト
石田武
あも
畠山まさ也
高岩芯泰
小田島洸(子役)
こいづか登
一條紅
村田勘
吉川加良子
明美里
野崎数馬
矢野いづみ
鈴村近雄
■スタッフ
舞台監督:佐々木智史
音楽:門司肇
音響:サウンドキャラウェイ
照明:アクア
演出補助:古河井実暖
衣裳:東宝コスチューム
かつら:山崎智代
舞台美術:あも
宣伝美術:あも、宮崎肇
殺陣:石田武
小道具:テレフィット
劇団ロゴ:津久井香乃古
制作:神崎ゆい(ゆめいろちょうちょ)
■チケット
全席自由
前売/当日:5,500円
初日・リピーター割:5,000円
■お問い合わせ:take414da1018@gmail.com
あらすじ |
時は江戸時代。
人里離れた谷底にある『どん底長屋』。
そこに住む者はいがみ、だまし合いながら暮らしていた。
ある朝、瀕死の子供を拾ってくる泥爺。
毎日言葉や食事のしかたを厳しくしつけるが、そこには愛情のかけらもない。
「お前は金だ。だから名前も金吉がいい。」
EASTONESがおくる待望の本格時代劇。ご期待ください。