劇場の利用をご検討の方、下見の日程等を検討したい方は、お電話又はメールにてお問い合わせ下さい。
予約状況のページでもご確認いただけます

ハグハグ共和国vol.37 萬劇場提携公演  「フールズジャーニー」
12月 14日 – 12月 17日 終日

※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式HP:http://hughug.com/
公式X:https://twitter.com/HughugRepublic

 

日程

2023年12月14日(木)〜12月17日(日)

「愚者たちの幻想曲」(
「愚者たちの綺想曲」(♣)
12/14(木)14時/19時♣
12/15(金)14時♣/19時
12/16(土)14時♣/19時
12/17(日)13時/17時♣

日時により作品、出演者が異なりますのでご注意ください。
受付開始は開演45分前、開場は開演30分前。

 

チケット

日時指定・全指定席《各回共通》

・前売り 4000円
・当日券 4300円

・セット券 7000円
*12月2日(土)まで販売*
2公演ご覧頂けるお得なチケットです。

・アーカイブ配信チケット 2800円

各種詳細はチケット販売ページでご確認ください。

●チケット発売日
2023年11月3日(金)22時

 

公演概要

■出演:
【ハグハグ共和国】
月野原りん
宇田奈央子
中村和之
窪田悠紀子
生粋万鈴
ちあき

【ゲスト】
いいづか康彦
池内菜々美
市田紫乃((株)ワルキューレ)
井元結衣((株)アールジュー)
岡教寛(Jungle Bell Theater)
菅野真紀(ACファクトリー)
木村あゆみ((株)アールジュー)
楠和真(トライエムカンパニー)
熊木拓矢(グワィニャオン)
後藤真一
迫水由季
渋谷恭子(STSentertainment)
津田夏那((株)リンク・エンタテインメンツ)
福来せんり
藤本忠正
松下勇(劇団えのぐ)

●STAFF※敬称略

作演出:久光真央
舞台監督/舞台美術:吉田慎一(Y's factory)
照明:畠中泰正+菅俊貴
音響:游也(stray sound)
チラシデザイン:升田智美(Mdesign)
チラシ写真撮影:藤本忠正
舞台映像撮影:田中一広(東京写真工房)
舞台写真撮影:yumeha shino
制作協力:清水里紗
テーマ曲:RIN

演出助手:猫のお助け屋
衣装:ねこの仕立て屋+久保田早織
小道具:猫のおもちゃ屋
舞台美術補佐:猫の便利屋
物販企画:猫のお宝屋
web宣伝: 猫の電脳屋
制作:ハグハグ制作部
主催・企画製作:ハグハグ共和国

 

あらすじ
劇団たいしゅう小説家 present`s 「うみねこ荘のヌシ」
12月 20日 – 12月 24日 終日

  
※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式X:https://twitter.com/taishuGEKI
公式㏋:http://www.tai-shu.jp/details.html#nu
 

日程

12月
20(水)  19:00
21(木)  14:00
22(金)  19:00
23(土)  14:00 / 18:00
24(日)  12:00 / 16:00

開場 : 開演 30 分前 未就学児童入場不可

※開演時間に遅れた場合はご指定の席にご案内できない場合がございます。

ロビーが狭いためスタンド花はご遠慮お願い申し上げます。
アレンジ花でお願い致します。
お花のお届け日時等は決まりはございません。回収は必要ありません。

公演概要

■作:小林その恵
■演出:久米田彩

■キャスト
吉田知央
木下綾菜
徳井太一 
結城こと乃
西川俊介
縣まいこ
香厘

岡田眞善
のの子
農塚誓志

■チケット
全席指定 前売り6.000円 当日6.500円 

2023 年11/11(土)
ローソンチケット L コード: 未定
• 全国ローソン・ミニストップ設置の Loppi にて L コードを入力しお買い求め下さい
Loppi 操作方法  ( http://l-tike.com/guide/loppi.html )
• インターネット予約 
ローチケHMV= http://l-tike.com/
※ローソンチケットご利用方法
http://l-tike.com/guide/index.html
<ローソンチケットインフォメーション>
0570-000-777自動音声ガイダンス( 24 時間)

事務局先行予約9/24(日)10:00開始

■問い合わせ 劇団たいしゅう小説家  03-5906-5265
■公演中の問い合わせ 萬劇場ロビー 03-5394-6260

あらすじ

瀬戸内のさびれた海岸にある民宿「うみねこ荘」。
恋愛小説を原作にした映画撮影のために、
俳優2人と助監督に宿泊の部屋を提供している。

民宿の経営者は宣伝になると喜び、
ひそかにその娘は女優デビューを狙う。
そんななか、エキストラ出演、さらには「うみねこ荘」でのロケの依頼が……

他の一般客である民宿ブロガー、自転車旅行者、療養中の兄妹、
さらには近所のスナックのママまで巻き込み、大さわぎになる。
現場でのトラブル、芸能界へのあこがれ、兄妹の確執……
さまざまな関係がきしみあいながら、思いは入り乱れ、結びあう。

ハートフル (?) リゾートコメディー。

mediterranean lily and fever vol.4 中野裕理演劇活動20周年記念公演 『南阿佐ヶ谷姉妹物語feat.まむおじ』
12月 27日 – 12月 31日 終日

   

※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
公式X:https://twitter.com/medililyp

 

日程

2023年12月27日(水)〜12月31(日)

27日(水)  19:00
28日(木)  14:00 / 19:00 ☆アフターコント
29日(金)  13:00 / 18:00
30日(土)  13:00 / 18:00
31日(日)  15:00

公演概要

■作:長谷川太郎(少年社中)
■演出:中野裕理

■キャスト
石部雄一
梅田悠
門野翔
小島ことり
齋藤伸明
椎名亜音
星璃
寿里
高宗歩未
田中宏輝
民本しょうこ
中野裕理
野口オリジナル
花崎那奈
三上俊
水崎綾
森岡悠
(五十音順)

■チケット
S席(前方2列)
8000円【完売】
S席特典
①お目当てキャストL版ブロマイド
②おひねりチップ5枚
③写真撮影可キャストお見送り
※①はステージ毎に素材が異なります。
※①は10月31日まで購入の方のみといたします。
※②は本番中にキャストに渡す時間がございます。
※③は終演後にキャストの集合写真を撮影した後、キャストが舞台上からお見送り致します。

A席
5500円

■チケット発売
https://s.confetti-web.com/detail.php?dir=minamiasagaya
※カンフェティ販売分ですが、機材席として未解放のお座席がございます。ご了承ください。

■お問い合わせ
medililyfever@gmail.com

あらすじ

とある街の大衆劇団〈南阿佐ヶ谷〉
そこには劇団員として、うりとみょうこの姉妹がいた。
毎回端役をあてがわれ、それでもいつかの主演を夢見て健気に芸と向き合っていた。

そんな中〈南阿佐ヶ谷〉は、年末に大きな公演を打つことになる。
ゲストに超人気のイケメン舞台俳優を招き、更には街の人々も大勢出演させるという、まさに座長にとって一世一代の公演だった。

姉妹は「少しでも出番を増やして欲しい」と懇願するが……。

ナルシスト座長、スピリチュアル守銭奴制作、奇病に冒された看板女優、常に10現場掛け持ちのイケメン俳優、偉人の末裔、果てはまむかいのおじさんと、マジでよく分からない人々まで!

癖しかないキャストを相手に姉妹は役を勝ち取れるのか!?
いまだかつてない物語が始まろうとしている!

あい傘プロジェクト vol.1「雨。今、君は」
1月 11日 – 1月 14日 終日

※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
X (旧Twitter) https://twitter.com/aigasapro
主催者のお問い合わせ先
imakimi0111@gmail.com

 

日程

2024年1月11日(木)~14日(日)

11日(木) 14:00 / 19:00
12日(金) 14:00 / 19:00
13日(土) 13:00 / 18:00
14日(日) 12:30 / 16:30

公演概要

■作・演出:小池樹里杏

■出演:
田口淳之介
湯本亜美
五十嵐拓人
飯田らうら
渡邉響
佐藤雨
玉川来夢
ふじわらみほ
寺尾歩武
大間知賢哉
木所真帆
原口侑季
佑太
斉藤秀翼

■チケット
SS席(最前列指定➕非売品特典) ¥8,500
S席 2列目~4列目 (指定席)¥7,000
A席 5列目以降 (自由席)¥6,000

各キャストの専用予約フォームはXをご確認ください。
https://twitter.com/aigasapro

主催者のお問い合わせ先
imakimi0111@gmail.com

あらすじ
劇団虚幻癖 第21回本公演「SISTER ZERO」
1月 17日 – 1月 21日 終日

※最新の情報は劇団の公式ホームページ等でご確認ください。
団体のX(Twitter)アカウント https://twitter.com/xxKyogenhekixx


 

日程

2024/01/17(水)~2024/01/21(日)

1月17日(水)19:00(A)
1月18日(木)19:00(B)
1月19日(金)14:00(B)/19:00(A)
1月20日(土)14:00(A)/19:00(B)
1月21日(日)12:30(B)/16:30(A)

公演概要

■脚本・演出:島岡昌平

■出演:
嶋梨夏、中井杏奈、山木透、鷲見亮、木下彩、河村茜、吉田菜都実、市村圭、工藤竜太、三井伸介
(A)堀江恭介、諸岡沙紀、三塚瞬、伊藤翔平、秋田千帆、荒木凪瑳、佐伯瑞穂、千鈴、恵比原しろう、金子花ほ
(B)小田久史、近野莉子、とみおかきつね、村田諒人、青山ほこ、山下さえ、石井未来、霧嶋あさと、モハメディ亜沙南、瑞穂

■チケット
特典付きチケット 前売・当日 7500円
通常チケット  前売・当日 4800円

劇場チケット販売窓口
http://ticket.corich.jp/apply/292475/

■お問い合わせ g.kyogenheki@gmail.com

あらすじ

時は23世紀。
百年前、世界の嘘に気付いた人類は、絶滅の一途を辿った。
自殺者は溢れ、為政者は大戦を選択、文明は壊滅し、殆どの利器は喪われた。
生き残った僅かな人々は、輪廻のシステムを解明し、魂を永遠に繋ぐ方法を探し始めた。

そして現在、人類はまた争い続けている。
死生を操作する体制側と、抗う反乱軍に分かれて。

世界の崩壊は百年前、あの日に全てが始まった。

宇宙が或る日落ちて来た。そして私達は命の檻を知る。